2022.05.07 16:51

カリスマフィッターを考える。

常連様が来店され、この動画どう思うって聞かれました。

フィッティングは良いからと言われ、Youtubeを見ていたら、カリスマフィッターって方のフィッティングが???


スピン量、〇〇だから良いですね~って?

あ~あ、全然解ってないw



打出し角が、〇〇だから良いですね~って?

あ~あ、これまた解ってないw



ヘッドスピードがこれぐらいだと、〇〇ぐらいが良いらしい???

どうしようもないくらい解ってないw


お客様に一つ一つ説明させていただくと、お客様も「そうやろ~、俺でも解るのに」って!




これが日本の現状です😢

情けない💦

なんでもカリスマって付けたら良いってもんじゃないですよ!
2022.05.07 16:37

スピン量が多すぎるって言われたんですが、を考える。

本日お越しのお客様ですが、色々なところでフィッティングやら、測定やらをされてるお客様でした。

フィッティングが始まる前にアンケートに記入していただくのですが、
一番気にされてるのが、スピン量が多すぎるのでと言うことでした。

どこで測定しても、スピン量が多すぎると言われ続けてるそうです。

しかし、フィッティングが始まると、それほど多くないようです。



お客様は、「やっぱり多いな~」と言われるのですが?

どこが多いのか?


お客様:「ほら、3000rpm超えるんです」と!

私:「えっ?」

お客様:「いや、3000rpm超えるから多いと言われます」

私:「3000rpmがなぜ多いのですか?」

お客様:「えっ、3000rpmって多いんじゃないですか?」

私:???



こんなことは多々あります。

しかし、何度も書きますが、3000の単位は?



rpmです。
"revolutions per minute"または"rotations per minute"

1分間の回転数ですよ!

その打ち出された弾道は1分間も飛んでいますか?



飛んでる時間が重要です。



今年のUSPGAのHANG TIMEの平均は6.4秒ですよ!
なぜ、こんなデータが表示されてるんでしょうか?



いつまでもいつまでも、2000rpmがいいですよ、3000rpmが多いですよって、
訳の分からない、ただの一つだけの数値を鵜呑みにするのですか?

弾道測定器に踊らされていると思いませんか?

弾道測定器のデータは、キチンと読みましょうw


2022.05.06 11:49

Youtubeで当店が、を考える。Part2

大変ご無沙汰いたしておりますが、おかげさまで大変忙しくさせていただいており、ブログ更新出来ておりません。

楽しみにされてる方は少ないと思いますが、出来るだけ更新できればと思います。

今回も、Youtubeで当店が少しだけ紹介されましたので、良かったら見てください。

前回同様、解りやすく説明していただいてますので、お伝えしたいことが理解できる動画になっていると思います。

https://youtu.be/uJnhiWxhN30
2022.04.19 16:08

YOUTUBEで当店が、を考える。

大変ご無沙汰いたしておりますが、おかげさまで大変忙しくさせていただいており、ブログ更新出来ておりません。

楽しみにされてる方は少ないと思いますが、出来るだけ交信できればと思います。

今回は、Youtubeで当店が少しだけ紹介されましたので、よかっら見てください。

解りやすく説明していただいてますので、お伝えしたいことが理解できる動画になっていると思います。

https://youtu.be/PIcZ4wvuXDc
2022.03.31 18:15

NEWドライバーを考える。

本日、当店でサポートさせていただいてる男子選手に新しいドライバーをお渡ししました。

クラブは、アキラプロダクツのPROTOTYPE、新製品のH809+です。


この選手、アイアンは凄く飛ぶのですが、ドライバーに難点があり、チーピン持ちなんです😢
そこさえ直ればなんとかなりそうなんですが!!!

ということで、打ってもらいました。


ちょっとビックリするぐらいの低スピンと、安定したフェードボールです。

安定感の凄さが、DEV.で表されます。(一番下のデータです)

そして弾道です。

これで、使用クラブ確定です( ´∀` )
2022.03.31 15:32

シャフト交換しても良くならないので、ここだけは練習してください、を考える。

本日、一番目のお客様ですが、大変お上手な方でした。

しかし↓


なぜかというと↓


赤枠の所問題です😢

その左横は、俗に言われてるパス(スイングの軌道)と言えばわかりやすいのか?

巷では、2度までなら良いなんてことも言われてるようですが・・・


しかし、そのパスが例えば±0であったとしても、AoAの影響により、実際のスイングは相当歪むことになります。

詳しくは、またフィッティングの時にでもお話しさせていただきます。


なので、この方の場合、適正なシャフトに変えても、あの赤枠部分を修正しない限り、良いデータは望めません。

私はレッスンプロではありませんが、このような簡単な部分は、少しだけ提案させていただきます。

すると↓

に修正されました。

また、元に戻るか、更に酷くなるかもしれないので、本日はシャフトを変えるのではなく、少し練習を重ねていただくことにしました。

弾道はと言うと↓



このようになると、少しだけシャフトの撓り方も変わってくるので、実際に測定し確認していただきましたが、お客様は「こんなに簡単に変わるの」と驚かれてました。


申し訳ありませんが、シャフトを変えても、ヘッドを変えても、それほど効果が得られないであろうという方には、少しだけなぜなのかを簡単に説明させていただきます。

せっかくフィッティングを受けたのだから、何か変えたいという方もいらっしゃるのですが、変えてもそれほど効果が無いのであれば、効果が出るようになってから、更にその上を追い求める方が良いと思うんですが、いかがですか?
2022.03.30 17:57

ステップアップツアーを考える。

当店でサポートさせていただいておりますスタイヤーノ 梨々菜選手が、

ステップアップツアーの初戦、2022ラシンク・ニンジニア/RKB レディースにて

見事2位となりました。

プレイオフで残念な結果とはなりましたが、初戦から2位と言う好スタートが切れましたので、今後に期待したいと思います。

また皆様のご声援をお願いいたします。

2022.03.26 15:49

それ簡単、を考える。

昨日閉店前に、常連の高校生ゴルファーから電話があり、
「なんとか明日見て欲しい」ということでした。

切羽詰まってるみたいだったので、混んでるので開店前に30分だけならというと、是非と言うことで、本日の朝です。

こんな感じでした↓




簡単すぎるので、10分で終わるでと言いながら↓





現状を理解していれば簡単に直る可能性もありますが、現状が解ってなければいつまで経ってもという場合もありますので!
2022.03.24 18:47

フィッティング後にクラブを作製したから曲がりが少なくなるわけではありません、ではどうするのかを考える。

フィッティングをして、クラブを作製したら、弾道が真っすぐになると思われている方がいらっしゃるのですが、そんな訳はありません😢

申し訳ありませんが、クラブを作って、弾道が真っすぐになるのであれば、ハンディキャップが簡単にシングルになるでしょう(笑)

普通に考えて、ボールに対してアウトサイドからクラブが下りてくれば、右に曲がり、インサイドからクラブが下りてくると左に曲がります。(あくまでもです)

それがクラブによって変わるのかというと、?です。
そんな魔法のようなクラブは存在しません。

俺そうなったよと言う方は、他の要素が影響しているからです。

ではどのようにするのかというと、本日のお客様が良い例でした。

まずはBeforaです。

弾道が、左右に散らばります。

散らばると、スピン量が変わり、打出角も変わる為、飛距離の安定性がなくなります。

そしてAfterです。

フィッティング後の弾道です。

この方の場合は、アウトサイドインの軌道ですので、その弾道を受け入れることで、同じような弾道になります。

そして、

SpinAxisは、ほとんどが同じような数値になり、同じように曲がることになります。

さらに、DEV.の数値の低さが見受けられますが、全てのデータが同じような数値であることが解ります。
そうすることで、同じような弾道を重ね、曲がりも計算できることから、グリーンの狙い方を一定にすればいいんです。

10yd右に曲がるのであれば、10yd左を狙うだけです。

ただスライスは飛ばないという考えから、スライスの弾道を受け入れられないんでしょうが、スライスが飛ばない訳はありません。
スライスでも飛びますし、フックでも飛びます。

曲がるというベクトルが同じなのに、どちらかが飛んで、どちらかが飛ばないなんてことはありません😢

最後に

この方の場合、どうしても近くに立たれるので、あることで遠くに立っていただけるようになりました。

そして、
Before


After


現状を知り、自分の攻め方を確認しましょう。

2022.03.18 18:46

物理で考えれば簡単です、を考える。

本日のお客様です。

トゥダウンの撓りの量と、飛球線方向への撓りの量は、トゥダウンの方が多くなるのが通常です。

しかし、どうしても飛球線方向への撓り量が多くなる方がいらっしゃいます。

そうなると、色々な面で厄介なことになってしまいます。
どのような点がと言うことは、話が長くなるので控えさせていただきます。

今回はそんなお客様でした😢

なぜそのような現象になるのかは人それぞれですが、少し考えれば解るので、
少し手を加えて、改善させていただきました。

ただ、今回は時間が無かったので、ほんの少しだけ!



赤枠内の一番下の数値、Ratio 1.04が0.79になりました。

これを基に、次回再度フィッティングさせていただくことになりました。



<< 2024年01月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ