2023.01.21 17:31
軟らかいから撓る、はありませんを考える。
先日来店された男子トーナメントプロのGEARSデータです。
まずはRシャフト↓
飛球線方向に、41.01㎜撓っています。
そして次の画像↓
飛球線方向に、46.19㎜撓っています。
Sシャフトです。
これが現実です。
いつまで神話でフィッティングするんでしょう???
早く真実を知るべきです。
それが上達への一番の近道です。
2023.01.21 17:22
シャフトはどこまででも撓るものではありません、を考える。
まずはこの画像を↓
赤枠内ですが、グラフがギザギザに!
これは何かというと、シャフトが撓り切ってしまって、びよよ~んとなっている状況です。
皆様は、シャフトが撓れば撓るほどスピードが速くなると思われてるかもしれませんが、そんなことは絶対にありません。
どんな状態が一番早いのか、それはまたフィッティングの時にでもお話しさせていただきます。
測定すればこんなことも解ります。
なのにいつまで経っても神話で選ぶ、そのシャフト選び、それで本当に良いんですか?
2023.01.20 18:33
なぜバランスを同じにするんですか?を考える。
なぜバランスを同じにするんでしょう?
実際にトーナメントプロの方々で、同じ方もいますが、違う方も相当数いらっしゃいます。
なぜなら、ドライバーとアイアンって重心距離が違うので、あの1930年代に作られたバランス計では少し無理があると思います。
細かくは、またフィッティングの際にお話しさせていただきたいと思います。
昨日来店されてたトーナメントプロも、ドライバーのバランスは、アイアンと比べると軽く作らせていただいてます。
ヘッド重量を重くする必要が無いからです。
ですが、一昨日前にご来店いただいたお客様は、ヘッド重量を重くしないといけなかったので、バランスは重くなりました。
人によって違うのに、なんでもかんでも一緒にすればいいと思う、その昭和な考えは、やめましょう。
なぜかもキチンと説明できますので!