2021.12.18 18:28

プロの飛距離が爆上がり、を考える。

本日は、あるトーナメントプロにお越しいただきました。

今シーズン、QTは残念な結果でしたが、ショットは改善傾向にあり、来シーズンは大変楽しみな状況と言うことでしたが、その中でも飛距離が若干落ちてるので、その点が少し不安と言うことでした。

なので、グリップ交換が終わった後、少しだけ測定器でデータ収集です。

すると、全てにおいてボールのデータが悪く、これでは全く戦えないだろうなと言う状況でした😢
数値自体それほど悪いところもなく、なぜなのかが解らなかったのかもしれませんが、いつも測定器を見てる私たちにとっては簡単なことでした。

なので、少し調整させていただき、まずはドライバーが10ydぐらいのアップ。
更に今後、ヘッドを変えていただくことで、+10ydを見込みます。

そして、武器となっていた3Wもヘッドを準備してもらい、10~20ydの飛距離アップの予定です。

アイアンは、これまた早急に作成してもらうように要請致しますが、当店のテスト用のアイアンでは、約20yd飛距離アップと、方向性も安定していたので問題無く使用できそうです。

簡単に改善されるのに、なぜ測定しなかったのかな~( ´∀` )


これで来シーズン復活に向けて、期待大な予感です。

そんなデータ、次回のブログで報告させていただきます。
2021.12.18 12:24

メーカーさんのフィッターって、を考える。

先日お越しいただいたお客様ですが、ある大手メーカーさんのフィッターさんに見ていただいたそうです。

ロフトはと言うと、寝かさないといけないと言うことで、カチャカチャでしたので、一番寝かせた状態に!

そして測定してみると


これで何で寝かすの?

解ってるのかなって感じです。

何も解らず、ただただ弾道が高いから、低いから、
スピンが多いから、少ないから、で考えてるんでしょうね!

逆のことをされてたので、キチンと修正させていただき、10yd程度飛距離アップです。

というより、逆のフィッティングを受けられていたようですね😢
<< 2024年01月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ