2021.11.12 12:07

あの人が良いから、評判が良いから、を考える。

先日お越しいただいたお客様ですが、バッグの中には数本のドライバーが入っていました!

すべてのクラブを測定していると、フィッティングの時間が無くなるぐらいなので、メインのクラブをGEARSで測定し、あとは弾道測定器でボールデータをとることにしました。

なぜこんなにドライバーがあるのかお聞きすると、友達のクラブを打ってみてよかったから購入した、友達に勧められて購入した、レッスンプロに勧められて購入した、YOUTUBEで良いといわれていたので購入した、量販店で試打したら飛んでたので購入した等々、ありとあらゆる理由により購入されたものばかりでした。

しかし結果はというと、すべてが納得のいくものではなかったそうです😢

友達が良いからは、友達良いから!
打ってみてよかったのは、ブラシーボ効果かも!
プロが進めても、フィッターではありません!
YOUTUBEは、メーカーから支給されてるかも!

などなど、なのでまずは現状把握が重要です。

そしてクラブ選びは、フィッターが専門職です。


ぜひ一度お近くのフィッターのいるお店で相談してみてはいかがですか❓
2021.11.12 14:21

アキラプロダクツ PROTYPEの新製品を考える。

現在品不足が続く中、アキラプロダクツからPROTOTYPEの追加モデルが発売されました。

AKIRA PROTOTYPE H-160MB


いつも通り、美しい溝です


○○とは大違いです( ´∀` )


最近ではアイアンのストロングロフト化が酷いようで、先日来店された方の7番アイアンはほぼ5番アイアンでした。

すると皺寄せが来るのがウエッジ関係になります。

そんな時にこの60度を1本入れていただくと、便利になるのかもしれません。

ただ、60度ともなると距離感を合わせるまでに時間がかかるかもしれませんが、慣れた後は大きな武器になるかもしれませんので、興味のある方は一度お近くのアキラプロダクツのプロト会
加盟ショップでご相談いただければ、よい回答を頂けるかもしれませんので!
<< 2024年01月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ